とあるライトノベル読みの感想ブログ 

ライトノベルの感想をgdgdと書いていくブログです

デュラララ 13巻 感想 「それぞれの進む先」

 あとがきから察するに、2期はほぼ確定だろう。電撃春の祭典で発表するのか。

 

 

 

 

 まさに第一部完といった内容だった。彼らは前を向いて日常を歩き出す。

 どうしても最後まで帝が主人公にしか見えなかった。ここ2巻くらいはかなりセルティが主人公をやっていたのだが。

 この作品の登場人物はそれぞれどこか狂っている。自分を非日常に置きたくて止まない人間、寄生虫だと言い張る人間、と言えばきりがない。セルティが一番人間に見えたのは皮肉というべきか。

 特に帝の狂いようはこの巻においてさらに増していた。拳銃を手に入れていたが、それを親友である正臣に対して撃つ。しかも、ブラフを入れて拳銃を破棄したと見せかけて、もう一本の拳銃で撃つ。それも、すべて非日常を求めているために、だ。最終的に帝はダラーズをつぶし、死を希望する。狂ったあたりからそれを考えていたのではないだろうか。自殺を図ろうとしたところで、セルティに止められ、自分の過ちに気づく。日常を続けていくことこそが、真の非日常なのだと帝は気づく。まさに帝にとってはコペルニクス的転回だろう。すぐに非日常から脱却できたのは、周りのなせる業か。改めて帝は周りに恵まれていると感じる。だれにだって帝のように負の方向に陥ってしまうのだろう。

 静雄と臨也の決着は結局のところほぼ臨也が負けのドローというところか。最後の最後でとてつもなく臨也が人間っぽいところを見せた。相手が化け物だからこそ、自分の本性をさらけ出せるのか。

 首を取り戻したセルティは、それでも新羅のことを愛し続けていた。去っていこうとするセルティを新羅は静雄に投げ飛ばしてもらうことで追いかける。新羅の狂ったような愛情は、セルティを罪歌で首と胴体を切り離すまでに至る。

 次からは2年後の青葉の話だ。青葉はこの作品の中でもかなり気に入っているキャラクターなので非常に楽しみだ。